6月10日金曜日
参加イベント:アメニティドリーム池袋店フライデーナイトマジック

参加者は15名。使用デッキは前日記参照。
躁の蛮人と使徒の祝福をメイン4積みするがよい。という天の声が聞こえそれに従ってデッキ構築をしました

一回戦:不戦勝
いきなり出鼻を挫かれました。

二回戦:緑白カウブレ
1試合目:相手先攻。2ターン目に石鍛冶から殴打頭蓋という黄金パターンでしたが、まずは稲妻で召喚酔いしている石鍛冶を撃破。
こちら2ターン目に釜の悪鬼を召喚し、次ターンによろめきショック本体撃ちで悪鬼を強化しつつ攻撃。
相手5ターン目に殴打頭蓋が出てきましたが、ここでメイン投入していた躁の蛮人で頭蓋を破壊。そして悪鬼に突撃のストロボを撃って攻撃して勝利。
サイドイン 粉砕4 炎の切りつけ4 サイドアウト 使徒の祝福4 よろめきショック4
装備品と装備先の生物除去を見据えたサイド変更です。
2試合目:相手先攻やはり2ターン目石鍛冶赤白剣の流れを噴出の稲妻で石鍛冶を焼き阻止。
場に出る装備品を蛮人や粉砕で破壊し、こちらも釜の悪鬼を展開するも、ストロボなどの呪文を引かず、今一つ決定打に欠ける状況に。
そんな場を打破するが如く現れた殴打頭蓋を、今引きの炎の切りつけでトークンを焼き、釜の悪鬼も強化され殴り勝ち

三回戦:青黒金属術
後攻だったので魂喰いも釜の悪鬼も手札に無い手札を何を思ったかキープ。
相手2ターン目に出てきた呪文滑りをメインで唯一処理できる躁の蛮人を引かず、鋼の監視者と刻まれた勇者が場に並び、監視者に強化された勇者と呪文滑りを処理できず負け。
サイドイン 粉砕4 炎の切りつけ4 サイドアウト よろめきショック4 使徒の祝福4
呪文滑り処理を考えたサイド変更です。
一回マリガンし、粉砕三枚、山二枚、ストロボというまたしても魂喰いも悪鬼も無い手札でしたが、粉砕で除去している内に魂喰いか悪鬼を引けるだろうと手札をキープするも、結局粉砕を使いきっても生物を引かずストロボが腐り、刻まれた勇者と勇者コピーのファイレクシアの変形者と永遠溢れの杯が場に並び、金属術達成した勇者達を処理できず負け

結果は2-1の二位。メイン躁の蛮人は成功。また呪文滑りや殴打頭蓋、草茂る胸壁等に対し炎の切りつけは有効なため、メインから投入はありだと思いました。後は魂喰いや釜の悪鬼ほどではなくとも、軽くて攻撃力のある生物が欲しいと思いました

コメント